
遠藤功二(えんどう こうじ)
1級FP(1級ファイナンシャルプランニング技能士)
CERTIFIED FINANCIAL PLANNER、経営管理専攻修了(MBA)
三菱UFJモルガンスタンレー証券、オーストラリア・ニュージーランド銀行にて延べ1,000人以上の顧客の資産運用アドバイスを担当。 現在は独立系FPとして、投資に限らずライフプランニング、保険、住宅などの幅広い分野で相談、講演、執筆業務に携わる。
この記事ではauじぶん銀行の住宅ローンをおトクな金利で借りることができるau金利優遇割について解説しています。

上の画像は、2025年4月にSNS「X」で話題となったauじぶん銀行の住宅ローン利用者の声を示したものです。auじぶん銀行は以前まで「業界最低水準」の金利で多くの利用者を集めていましたが、最近では周囲の銀行よりも急速に金利を引き上げたため、戸惑いや困惑の声が目立っている様子がわかります。金利引き上げから数か月経過して困惑の声そのものは減ってきていますが、時間の経過と共に利用者が”あきらめた”、”慣れてしまった”と言えそうです。
一方、現在特に注目されているのがSBI新生銀行の住宅ローンです。同銀行は金利の上昇幅を比較的小さく抑えているため、他行と比べて相対的に魅力が増し、関心を集めています。住宅ローンを検討する際は、各銀行の最新動向を常に把握することが大切です。注目度の高い銀行の金利状況や特徴的な商品性は、必ずチェックするようにしましょう。
はじめに
「au金利優遇割」は2021年3月1日から提供が始まった制度で、auのスマホなど通信サービスを契約しているユーザーがauじぶん銀行の住宅ローンを利用する場合、特別な金利割引が受けられるサービスです。この制度は「住宅ローン金利優遇割」と呼ばれる、さらに広い範囲の金利割引サービスの中の一つとして位置付けられています。
簡単にまとめると、「au金利優遇割」は、auじぶん銀行の住宅ローンとau回線、じぶんでんきをセットで利用することで、住宅ローンの金利が最大年0.1%割引されるサービスです。
さらに、「J:COM NET優遇割」「J:COM TV優遇割」「コミュファ光優遇割」など他の割引サービスも提供されており、指定のインターネットやテレビサービスを合わせて契約すると、住宅ローン金利の優遇幅をさらに拡大できます。
※じぶんでんきについてはエリアによっては利用できない場合がありますので、申し込み前に確認しておきましょう。また、各サービスの申し込みや解約のタイミングによっては、途中から適用される、または適用外になることがあります。なお、これらのサービスは必ずしも住宅ローンと同時に申し込む必要はありません。
※「J:COM NET優遇割」「J:COM TV優遇割」「コミュファ光優遇割」は適用条件を満たしてから3ヶ月後に適用が開始されます。
※「J:COM NET優遇割」「J:COM TV優遇割」は戸建住宅のみが対象となります。
住宅ローンの借入金額は大きく、返済期間も数十年に及びます。年0.1%という金利差でも、長期間にわたる返済総額に大きく影響しますので、わずかな金利の違いでも軽視できません。
それでは、au金利優遇割の具体的な利用方法や条件を詳しく確認していきましょう。
なお、au金利優遇割を利用するためにはいくつかの条件を満たす必要があります。特にUQモバイルやpovo(1.0/2.0)をお使いの方は、以下の条件について詳細をご確認の上、本記事をお読みいただくことをおすすめします。
「au金利優遇割」は2021年3月1日にスタートしたサービスで、auのスマホなどを利用しているユーザがauじぶん銀行の住宅ローンを利用する時に金利が優遇される制度です。「au金利優遇割」の上位に「住宅ローン金利優遇割」と言う金利優遇サービスがあって、その中の1つの優遇サービスという位置づけです。
簡単に結論をまとめると、au金利優遇割は、auじぶん銀行の住宅ローンとau回線の利用とじぶんでんきをセットで契約することで、最大で住宅ローンの借り入れ金利で年0.1%の金利優遇を受けることができる、という内容です。
他にも、J:COM NET優遇割、J:COM TV優遇割、コミュファ光優遇割といった優遇サービスが存在していて、それらの所定のインターネットやTVの契約をセットすることで住宅ローンの金利割引幅を拡大することができます。
※じぶんでんきはエリアによって申し込めないケースがあるので事前に確認しておきましょう。それぞれのサービスの申込タイミングや解約状況によって、途中から適用したり、途中から適用されなくなります。必ずしも同時申込である必要はありません。
※J:COM NET優遇割、J:COM TV優遇割、コミュファ光優遇割は適用条件充足後、3ヶ月後から適用開始となります。
※J:COM NET優遇割・J:COM TV優遇割は戸建のみ対象
住宅ローンは借り入れる金額も大きく、返済期間は何十年にもなります。年0.1%の金利の違いがあるだけで、住宅ローンの総返済額が大きく違ってきますので、少しの金利差だとしても無視するわけにはいきません。
それでは、au金利優遇割の利用方法などについて順番に確認していきましょう。
なお、本記事で解説するau金利優遇割を利用するにはいくつかの条件をクリアする必要があります。特に、UQモバイルとpovo(1.0/2.0)を利用している人は、以下で諸条件について詳細を確認してから読んでいただくことをおすすめします。
続きを読む