
遠藤功二(えんどう こうじ)
1級FP(1級ファイナンシャルプランニング技能士)
CERTIFIED FINANCIAL PLANNER、経営管理専攻修了(MBA)
三菱UFJモルガンスタンレー証券、オーストラリア・ニュージーランド銀行にて延べ1,000人以上の顧客の資産運用アドバイスを担当。 現在は独立系FPとして、投資に限らずライフプランニング、保険、住宅などの幅広い分野で相談、講演、執筆業務に携わる。
この記事ではauじぶん銀行の住宅ローンをおトクな金利で借りることができるau金利優遇割について解説しています。
はじめに
「au金利優遇割」は2021年3月1日にスタートしたサービスで、auのスマホなどを利用しているユーザがauじぶん銀行の住宅ローンを利用する時に金利が優遇される制度です。「au金利優遇割」の上位に「住宅ローン金利優遇割」と言う金利優遇サービスがあって、その中の1つの優遇サービスという位置づけです。
簡単に結論をまとめると、au金利優遇割は、auじぶん銀行の住宅ローンとau回線の利用とじぶんでんきをセットで契約することで、最大で住宅ローンの借り入れ金利で年0.1%の金利優遇を受けることができる、という内容です。
他にも、J:COM NET優遇割、J:COM TV優遇割、コミュファ光優遇割といった優遇サービスが存在していて、それらの所定のインターネットやTVの契約をセットすることで住宅ローンの金利割引幅を拡大することができます。
※じぶんでんきはエリアによって申し込めないケースがあるので事前に確認しておきましょう。それぞれのサービスの申込タイミングや解約状況によって、途中から適用したり、途中から適用されなくなります。必ずしも同時申込である必要はありません。
※J:COM NET優遇割、J:COM TV優遇割、コミュファ光優遇割は適用条件充足後、3ヶ月後から適用開始となります。
※J:COM NET優遇割・J:COM TV優遇割は戸建のみ対象
住宅ローンは借り入れる金額も大きく、返済期間は何十年にもなります。年0.1%の金利の違いがあるだけで、住宅ローンの総返済額が大きく違ってきますので、少しの金利差だとしても無視するわけにはいきません。
それでは、au金利優遇割の利用方法などについて順番に確認していきましょう。
なお、本記事で解説するau金利優遇割を利用するにはいくつかの条件をクリアする必要があります。特に、UQモバイルとpovo(1.0/2.0)を利用している人は、以下で諸条件について詳細を確認してから読んでいただくことをおすすめします。
続きを読む