住宅ローンの団信とは?
この記事ではauじぶん銀行の住宅ローンの団体信用生命保険(団信)について解説しています。
団信とは、住宅ローンの債務者(住宅ローンを借りている人)が亡くなった場合などに、住宅ローンの残債が保険金で返済される生命保険のことです。「その銀行の住宅ローンを利用する人」を1つの団体として加入することから、団体信用生命保険、と呼ばれています。
一般的には、住宅ローンを利用する人は団体信用生命保険(団信)への加入を求められます。
団信の保険料は銀行が負担するので私たちが保険会社に直接保険料を支払うケースはほとんどありません。(銀行が負担すると言っても、住宅ローンの利息の一部が団信保険料に充てられるだけなので、実質的には私たちが負担しています。)
団信は住宅ローンの利用者が保険会社と契約して加入するものですが、私たちが団信に加入することは、銀行にも住宅ローンの返済が滞納するリスクを回避できるメリットがあります。住宅ローンを借りる側にとっても、家族や遺族にマイホームを残しながら、住宅ローンを残さずに済むというメリットがあります。
疾病保障を利用する目的は?
次に住宅ローン/団信の疾病保障サービスについて解説していきます。
住宅ローンの団信に疾病保障をセットする目的は、住宅ローンを返済中に大きな病気にかかったり、交通事故などよるケガに備えることです。
生命保険に加えて、就業不能保険や医療保険を追加することをイメージするとわかりやすいと思います。
疾病保障は、病気やケガなど所定の条件を満たした時に保険金が支払われる保険で、その保険金は住宅ローンの返済に充当されます。病気やケガで困っている時に、住宅ローンの残高を0円にしたり、半分にしたりすることができます。
疾病保障を利用することで、将来、大きな病気やケガにあって収入が減った時に、住宅ローンの返済に困らずに済む可能性を高められます。
疾病保障を住宅ローン(団信)にセットすることは、安心して住宅ローンを組むための一つの方法です。
ただし、疾病保障を充実させようとすると費用負担が大きくなるので、保険料が発生することが多いため、家計の状況やコストとリスクのバランスを考慮検討することが重要です。
auじぶん銀行について
また、auじぶん銀行は大手銀行と大手通信サービス企業が共同で出資して2008年6月に誕生したネット銀行です。
銀行口座数は2010年5月に100万、2015年に200万、2020年に400万、2022年には500万、2024年には600万を突破し、その後も順調に利用者を増やしています。
住宅ローン融資実行額も2020年9月に1兆円、2022年3月に2兆円、2023年5月に3兆円、2023年10月に3兆5,000億円、2024年3月に4兆円、2024年6月に4兆5,000億円を突破しています。このペースはネット銀行の歴史の中で最速ペースで、今も急激な勢いで住宅ローンの利用者を増やしています。
続きを読む