SBI新生銀行の「選べる金利・事務取扱手数料優遇キャンペーン≪住宅ローン≫」を徹底解説!

新生銀行の住宅ローン借り換えキャンペーン

2022年6月20日にSBI新生銀行で住宅ローンの借換に限定したキャンペーンがスタートしました。

 

今回のキャンペーンの内容は、金利の引下げだけでなく、事務手数料の割引も含まれています。金利が低い住宅ローンへの借り換えを検討している方はもちろん、「本当は借換をしたいけど、コスト面が気になって行動に移せなかった」という方は、キャンペーンの内容を確認することをおすすめします。

 

続きを読む

年収100万円の人におすすめの住宅ローン・フラット35とは?

この特集ページでは年収100万円~200万円程度の人のための住宅ローンについて解説しています。

 

年収100万円程度では住宅ローンを借りることもマイホームを持つこともできないと思ってしまいそうですが、実は、年収100万円代で住宅ローンを借りてマイホームを買った人は想像以上にたくさんいます。実際、フラット35最大手のARUHIで住宅ローンを借りている人に年収100万円台人も一定に存在しているという公表データもあります。

 

年収100万円でも住宅ローンを借りられる可能性はありますが、住宅ローンを選び放題というわけではありません。また、選択肢が少ないことを見越して、高い金利で貸そうと考える金融機関もありますので、相談先・申込先はしっかりと選ぶことが大切です。

 

続きを読む

ARUHI(アルヒ)のフラット35の審査基準

アルヒは2020年度まで11年連続でフラット35のシェア1位を獲得し続けているフラット35最大手の住宅ローン専門の金融機関です。

 

この特集ページでは、フラット35業界で圧倒的なシェアを11年も維持し続けているアルヒのフラット35の審査基準について解説しています。

 

続きを読む

50年住宅ローン フラット50のメリット・デメリットや条件とは?

フラット50のロゴ

一般的に住宅ローンは最大35年の返済期間が上限として定められています。

今でも大半の住宅ローンの返済期間の上限は35年なのは変わりませんが、一部の金融機関では返済期間を最大50年とすることができる50年住宅ローンを取り扱っています。

 

このフラット50とはどういった商品なのでしょうか。

 

この特集ページではフラット50の利用条件やメリット・デメリット、取扱っている金融機関などについて紹介したいと思います。またフラット35や変動金利などの異なる金利タイプと借入シミュレーションを行った比較でフラット50の特徴を把握しましょう。

続きを読む

SBI新生銀行の住宅ローンの審査基準について

新生銀行ロゴ

SBI新生銀行は全国の主要都市に支店を展開している比較的新しい銀行で住宅ローンにも力を入れています。SBI新生銀行が登場した当初は「日本のCiti bank」と言われたこともあり、富裕層向けの高級感のある銀行サービスが目立っていました。近年はTポイントやANAマイルと提携するなど幅広い利用者に向けた銀行サービスを提供しています。

自営業者や契約社員も利用できるSBI新生銀行の住宅ローン

転職直後でも複数の会社で継続的に2年以上の収入あり、自営業・個人事業主でも2年以上の事業経験で利用できるSBI新生銀行の住宅ローンに注目

続きを読む

スポーツ選手の住宅ローン審査について

スポーツ選手は、普通のサラリーマンと比べて、収入の上下が激しいだけでなく、何十年も収入を維持するのが難しいとされています。長い期間をかけて安定的に返済してもらう必要がある住宅ローンの審査においては、スポーツ選手はリスクが多い職業と見做されがちです。

このページでは住宅ローン審査においてスポーツ選手について銀行がどのような前提で審査を行い、どのような点を重視して審査を行っているのか審査対策やスポーツ選手にオススメの銀行を解説していきたいと思います。

なお、年齢、健康状態、信用情報、住宅の価値・評価など審査項目は職業ごとに違いはないため本ページでは割愛します。

 

続きを読む

クラウドローンとは?評判・くちこみ・審査について解説。ヤミ金とは違う?

クラウドローンとは

クラウドローンとは

 

クラウドローンとは

クラウドローンは新型コロナウイルス感染が拡大する直前2020年1月23日にフィンテックベンチャー企業の株式会社クラウドローンが提供を開始した融資サービスで、簡単に言えば、「こういう理由でこれぐらいの金額を借りたい」という情報を登録すると、クラウドローンに参加している金融機関から融資の提案してもらえると言うサービス内容になっています。

続きを読む

ミスター住宅ローンREAL(SBIマネープラザ)の審査基準

住信SBIネット銀行

ミスター住宅ローンREALを提供しているのはネット銀行の住信SBIネット銀行です。SBIマネープラザは全国に店舗展開している金融機関で、SBIマネープラザのスタッフに住信SBIネット銀行の住宅ローンのメリットやデメリットなどを教えてもらうことで、ネット銀行の低金利と店舗相談の安心を両立しているのがミスター住宅ローンREALです。

続きを読む

フラット35・フラット20の金利推移は?今後の金利はどうなる?

このページではフラット35・フラット20の過去の金利推移と今後の金利動向を予想しています。

住宅金融支援機構では、フラット35の金利に連動する債権の条件を毎月20日前後に発表しています。その債券の利回りを参考にすることで、翌月のフラット35・フラット20の金利を予想できます。

最初にフラット35の金利推移を確認しておきましょう。

続きを読む

楽天銀行 住宅ローンのメリット・デメリット・落とし穴とは?

日本最大のIT企業である楽天グループに属する楽天銀行はイーバンクを前身としており、日本政府が100%出資している住宅金融支援機構と協力し「フラット35」を提供しています。
フラット35は国内でメガバンク・地銀など300あまりの金融機関が提供をしていますが、楽天銀行は2016年度にみずほ銀行を抜き、銀行業界におけるフラット35取り扱い件数1位となっています。

2016年度の実績ですとフラット35で住宅ローンを組む方のうち10人に1人程度の割合で楽天銀行を選んでいます。

フラット35において銀行業界でNo.1の人気・実績をもつ楽天銀行ですが、多くのメリットがあることでこうした実績に結びついて言えると思われますが、落とし穴やデメリットはないのでしょうか?

同じ住宅ローンでも契約する方により向き・不向きがあったりするものです。しっかりと落とし穴やデメリットを把握しておくことで楽天銀行のフラット35を賢く活用してみてはいかがでしょうか。

楽天銀行の公式サイトをまずは確認したいという方はこちらはらアクセスいただけます https://www.rakuten-bank.co.jp/home-loan/

 

続きを読む