2019年 7月 の投稿一覧

「登記事項」と住宅ローン審査

住宅ローンを利用するうえで、必ず必要となる登記の手続き。

今まで「登記」なんて知らずに過ごしていた人でも、住宅購入をするときには避けて通ることはできません。
住宅ローンの審査に必要な書類である「登記簿」についてまとめてみました。

続きを読む

住宅ローンの担保評価とは?低くなる事例と審査対応策

住宅ローンの審査には契約者に対する評価と購入する建物の評価の2つがあります。
契約者に対する評価では、年齢や勤務先・勤続年数・年収などで安定した収入があるかどうかが審査の対象となりますが、購入する建物の評価はどのようなものなのでしょうか。
また建物の評価が低くなるのはどんな場合なのでしょうか、またこの評価が低い場合に住宅ローンの審査に悪い影響があるのでしょうか。

今回は建物の評価、担保評価について解説します。

続きを読む

自由業の住宅ローン審査

自由業のアイキャッチ画像

自由業の方は組織に属さずご自身の力でお仕事をされており、日々の業務に追われる中でマイホーム購入を決意され、本ページにたどり着いていただいたのだと思います。マイホーム購入で日々の生活がよりよくなるため住宅ローン審査において自由業という職業について銀行がどのような前提で審査を行い、どの点に力点を置いて審査を行うのか、また審査対策や自由業の方にオススメの銀行を解説していきたいと思います。

自由業で住宅ローン審査に落ちた?なぜ?住宅ローンの審査が甘い、通りやすい銀行、落ちた理由を知りたい方必見です!

なお、年齢、健康状態、信用情報、住宅の価値・評価など審査項目は職業ごとに違いはないため本ページでは割愛します。
会社オーナーや代表取締役、取締役(役員)の審査についての解説はコチラをご覧ください。

 

続きを読む

「建築確認」と住宅ローンの審査

建築基準のアイキャッチ画像です

マイホームはいくら土地を持っているからと言って勝手に好きなように建てられるというわけではありません。
家を建てる際には建築基準法によって一定のルールを設けられています。建築基準法以外にも、都市計画法や消防法などさまざまな法律があり、建築基準法はこのような法律と関連しながら、家を建てるときに最低限守るべきルールを明確にしたものです。

家を建てるときには多くの人が住宅ローンを利用すると思いますが、住宅ローンの審査では、この家を建てるときにのルールを守っていないと住宅ローンを利用できません。

建築確認と住宅ローンの審査について解説します。

続きを読む