【2023年最新】ARUHIのキャンペーンコードを手に入れる方法とは?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ARUHI

この記事ではARUHIでフラット35を申し込む時の画面にある”キャンペーンコード”を手に入れることができるのか?というテーマについて解説しています。

 

ARUHIは、フラット35の申込先の金融機関として13年連続で融資実行件数1位を獲得しているフラット35業界内で最大手の金融機関です。フラット35を利用する人の4人に1人以上がARUHI経由で申し込んでいるぐらいのシェアがあるので、フラット35を選択肢に入れている人であればARUHIの名前は耳にすることが多いでしょう。

 

ARUHIのフラット35のキャンペーンコードについて

2023年6月2日にお金の教科書の編集部が、ARUHIの公式サイトなどで住宅ローン(フラット35)のキャンペーンの実施状況を確認したところ、キャンペーンコードの入力が必要なキャンペーンは確認できませんでした。

 

また、キャンペーンコードの入力が不要な通常のキャンペーンの実施も確認できませんでした。ARUHIはあまりキャンペーンを行わないので決して珍しいことではありません。

 

最新のキャンペーン情報の確認はこちらから

 

キャンペーンコード入力欄について

申込画面の後半に登場するキャンペーンコード欄

ARUHIでフラット35を申し込む途中の画面に、以下のようなキャンペーンコード欄が用意されています。ARUHIのキャンペーンコード申込欄

「※のマーク付きでキャンペーンコードをお持ちの場合は入力してください」と補足説明があるので気になっている人は多い。

 

キャンペーンコードは配布されていない?

当サイトの調べでは、このキャンペーンコードは「ARUHIで住宅ローンを利用している人が、家族・親族・知人を紹介する」という紹介キャンペーンで利用されていた実績があることが確認できました。(数年単位で昔の話のようです)

 

ただし、ARUHIで住宅ローンを利用している人に確認したところ、紹介キャンペーンやキャンペーンコードの配布は行われていないということでした。

 

このように、調査時点では、誰でも利用できるキャンペーンは実施されていないようですが、ARUHIでは不定期にキャンペーンを開催しています。また、当サイトの調査後にキャンペーンがスタートしている可能性も否定できませんので、申込を完了する前に、必ずこちらのページや公式サイトから最新のキャンペーンの実施状況を確認しておくようにしましょう。

 

最新のキャンペーン情報の確認はこちらから

 

その他、キャンペーン情報

編集部の調べではキャンペーンコードが不要なキャンペーンも実施されていませんでした。

ARUHIのキャンペーン

 

ARUHIのフラット35の特徴

  • フラット業界最低水準の低金利
  • 独自のARUHIスーパーフラットを取り扱い
  • ARUHIダイレクトでの審査申込・契約で来店不要!
  • 地域連携型を取り扱い
  • つなぎ融資にも対応!
  • パートやアルバイトの方でも利用可能
  • フラット50にも対応
  • 最新のフラット35の新制度にもしっかりと対応
  • ARUHIダイレクトからの審査申込・契約で融資事務手数料が半額に(ARUHIスーパーフラットの新規借入を除く)
  • セカンドハウスでの利用可能

 

ARUHI フラット35の関連記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。