
このページでは、auじぶん銀行の最新の住宅ローンのキャンペーン情報やキャンペーンコードの入手方法などについて解説しています。
目次
住宅ローンのキャンペーンコードは入手できる?
2023年6月1日時点でauじぶん銀行の住宅ローン公式サイトなどを確認した限りでは、auじぶん銀行でキャンペーンコードの入力が必要な住宅ローンのキャンペーンを実施している様子はありませんでした(当サイト調べ)。
※当サイトでは、毎月、auじぶん銀行の住宅ローンのキャンペーンとキャンペーンコードの配布状況を確認しています。当サイトが確認できるのは、全員にオープンに開示しているキャンペーン情報のみです。特定の人に限定してキャンペーンコードを配布するキャンペーンの実施やキャンペーンコードは確認できていない可能性があるのでご了承ください。
住宅ローンのキャンペーンに関する注意点
オトクなキャンペーン情報を見逃さないように、住宅ローンの申込を完了する前に最新のキャンペーン情報を、このページか以下の公式サイトから確認しておくようにしましょう。
※万が一、キャンペーンコードの入力が必要なキャンペーンを実施している場合、キャンペーンコードを申込時に入力しておかないとキャンペーンを利用できなくなるので、申込を完了する前に公式サイトのキャンペーンページなどを確認しておくことをおすすめします。
キャンペーンコードが必要なのはなぜ?
一般的に、キャンペーンコードの登録が必要なキャンペーンは、「特定の人にだけキャンペーンコードを配って、キャンペーンの対象にする人を限定したキャンペーンを行いたい」という時に利用されます。
そうすることで「キャンペーンにかかるお金を節約できる」ことが多いためです。
「特定の人にだけキャンペーンコードを配って、利用できる人を限定したキャンペーンを行いたい」というケースでは、無理にキャンペーンコードを入手しても入力しても、キャンペーンを適用してもらえない可能性もあります。(例えば、〇〇社にお勤めの人専用のキャンペーンコードを入手して、その会社で働いていないのに無理やり入力しても、勤め先が異なればキャンペーンを適用してもらえない可能性が高いでしょう。)
私たちが注意したいのは「キャンペーンの存在を知らないで申し込んだ人にまで特典をあげたくない」という理由でキャンペーンコードの入力を必須にしているキャンペーンが実施されていないか、です。
auじぶん銀行の住宅ローンキャンペーン

auじぶん銀行の住宅ローンは新規借り入れも借り換えも非常に魅力的な金利ですが、今月は借り換えの金利がさらに魅力的になるキャンペーンを実施しています!詳しくはこちらや公式サイトからご確認ください!
※審査査の結果によっては保証付金利プランとなる場合があり、この場合には上記の金利とは異なる金利となります。 金利プランが保証付金利プランとなる場合は、固定金利特約が3年、5 年、10年に限定されます。それぞれの金利プランの詳細はこちらから確認してください。
<【お借換え】変動金利引下げキャンペーンに関する注意事項>
※キャンペーン期間は2023年4月14日(金)~2023年6月30日(金)です。
※に借り換え金利引下げキャンペーンの金利引下幅を適用した金利であり、実際のお借入日の金利により変動します。
※審査の結果によっては、本金利プランおよび本キャンペーンをご利用いただけない場合がございます。
auじぶん銀行の優遇サービス「じぶんプラス」
じぶんプラスとは、預金などの預入残高や銀行サービスの利用状況に応じて4つのステージごとにPontaポイントがもらえる倍率やATM利用手数料、他行宛の振込手数料が無料になる特典があるサービスです。
住宅ローンの借り入れでゴールドステージに
このじぶんプラスのステージ判定条件の1つに「特別条件(スペシャルオファー)」というものがあり住宅ローン利用者は特別扱いしてもらえます。
具体的には住宅ローンの利用実績があると、自動的に上位ステージだる「ゴールドステージ」にランクアップされます。
「ゴールド」の特典
- Pontaポイントの貯まりやすさ:レギュラーステージの10倍
- ATM手数料:入金は何回でも無料、出金は月10回まで無料
- 振込手数料:auじぶん銀行・三菱UFJ銀行宛は何回でも無料、それ以外は月10回まで無料
振込手数料やATM利用手数料を有料化するる動きもある中で、じぶんプラスの「ゴールドステージ」の特典は非常に魅力的です。この特典があれば、住宅ローンの借り入れ後の返済資金などの資金移動などの手数料に悩まされることはほとんどないでしょう。
auじぶん銀行のその他のキャンペーン
auじぶん銀行では普通預金・定期預金・外貨預金・仕組預金・カードローンなど幅広い金融商品・サービスを提供しています。totoや競馬などの公営ギャンブルにも積極的です。
住宅ローン以外にもおとくなキャンペーンを頻繁に行っていますので、auじぶん銀行の公式サイトのキャンペーンページで最新のキャンペーン実施状況を確認しておくようにしましょう。
また、auじぶん銀行は口座開設でもキャンペーンコードの入力が必要なキャンペーンを過去に実施していたことがあります。口座開設する場合も、最新のキャンペーン情報はチェックしておくようにしましょう。
(auじぶん銀行の住宅ローンを利用する人はauじぶん銀行の口座を開設することになるので、最新のキャンペーン情報をチェックしておいて損はありません!)
auじぶん銀行の住宅ローンの特徴
最後にauじぶん銀行の住宅ローンの主な特徴を箇条書きでまとめておきましたので参考にしてください。(それぞれの特徴の詳細は公式サイトなどで確認してください)
- 変動金利・10年固定金利を中心にネット銀行ならではの魅力的な金利
- 充実した疾病保障。無料で精神障害を除くすべてのケガ・病気に備えられる(+がん診断保障も無料)
- 申込から契約まで自宅(パソコンまたはスマホ)で完結
- 保証料(※1)・一般団信の保険料はもちろん、がん50%保障団信の保険料、全疾病保障の保険料、一部繰上返済手数料、収入印紙(印紙代)が無料
- ただし、事務手数料は融資額×2.20%(税込)かかる
- 諸費用(印紙税、登記にかかる登録免許税・司法書士・土地家屋調査士の手数料、住宅ローン借入時の事務手数料、火災保険料、地震保険料、不動産仲介手数料、引っ越し費用など)を住宅ローン残高として組み入れ可能
- 500万円以上2億円まで借り入れ可能
- 「元利均等返済」と「元金均等返済」に対応。また、「半年毎増額返済(ボーナス返済)」にも対応
- 返済日は「2日、7日、12日、17日、22日、27日」から選べる。
- 返済口座(auじぶん銀行)へ他の銀行などからの資金移動が無料でできる
- ペアローン・収入合算での借り入れも可能(LGBTの同性カップルでも利用可能)
- ワイド団信にも対応
- auの通信サービスなどとの連携あり
- 保証会社の保証付の住宅ローンも提供している
- クレディ・アグリコル生命からライフネット生命の団信への切り替えを検討中
※1 審査の結果、保証会社を利用する場合は、保証料相当額を上乗せした金利が設定されますが、別途発生する保証料はありません。
2023年のauじぶん銀行の動きは?
auじぶん銀行では、2021年3月にauと連携した新しい住宅ローンの金利優遇サービスを本格スタートしています。その後、住信SBIネット銀行がスゴ団信という新しい団信サービスをスタートしたり、PayPay銀行も疾病保障を充実させています。SBI新生銀行も積極的な低金利のキャンペーンを頻繁に行っています。
他のネット銀行もauじぶん銀行の住宅ローンに負けないように商品改善を続けていますので、2023年はもちろん今後もauじぶん銀行の住宅ローンの商品性の改善が続くことでしょう。また、2023年は団信サービス関連におけるライフネット生命との提携に注目が必要です。
auじぶん銀行の住宅ローン関連記事