この記事では住宅ローンの支払い開始時期について解説しています。特に家が完成する前から支払いを開始しなければいけないのか?といった観点で解説しています。
なお、住宅ローンの支払い開始は、基本的には融資実行直後から開始されます。金融機関によって、住宅が完成するまで利息の支払いのみにできる場合もありますので、最終的には金融機関担当者に確認するようにしましょう。
原則は融資実行後、すぐに返済開始
住宅ローンの支払い開始時期は原則として融資実行直後です。銀行口座からの引き落としは融資実行の翌月や翌々月になるケースが多く、初回のみ2ヶ月~3か月分引き落としになるか、振込や現金などで清算することになります。
一般的には住宅ローンの融資実行は、不動産会社や売主からの物件が引き渡される日に行われますので、住宅ローンの支払いはマイホームの引き渡し後、速やかにスタートすることになります。
住宅完成前に融資してもらう場合は?
住宅ローンは担保物件である物件が完成してから借り入れするローン商品ですが、住宅が完成していない状態の融資を受けるケースもあります。これは、注文住宅の場合に発生します。
分割融資を利用する場合
最初に”分割融資”に対応する住宅ローンを借りる場合について説明します。
分割融資とは、注文住宅で土地の購入から住宅完成までに必要なお金を何回かに分けて融資してもらう方法です。
分割融資の場合、複数の融資の都度に返済がスタートしていくになると考えておきましょう。
この場合、マイホームが完成していないタイミングで先行してお金を借り、かつ、返済がスタートすることになります。
当然、完成していない新居には住めませんので、家賃などと並行した支払いが必要になる場合もあります。一時的とはいえ、住居費を二重で払うことで、金銭的な負担が大きくなる場合もあるので注意が必要です。
金融機関によっては、分割融資の最終融資(住宅完成後の融資)までは利息だけを支払って元本を据え置きとできる住宅ローンもあります。分割融資を利用したい人は、事前に候補として考えている金融機関担当者に元本の返済スタートタイミングを確認するようにしましょう
つなぎ融資を利用する場合
分割融資に対応していない住宅ローンを利用する場合、マイホームを建てるのにかかるお金を「つなぎ融資」と言う商品で工面することになります。
つなぎ融資は「住宅ローン」の契約とは別に、土地購入や建物建築費用を一時的に工面するために利用するローン商品です。
つなぎ融資の場合、毎月の返済は利息のみで、元本は住宅ローンの融資が実行された時に一括返済します。(つなぎ融資→住宅ローンへの借り換えが行われるイメージです)
つなぎ融資利用時も、住宅ローンの返済は融資実行直後から開始することになります。