目次
auスマホユーザー向けの住宅ローン
au住宅ローンは、auユーザー向けに特典がセットされた住宅ローンです。
au住宅ローンの基本となるauじぶん銀行の住宅ローンは、特に変動金利と10年固定金利の低金利が特徴で、書類の郵送手続きが不要なネット完結の手続きを提供していたり、がんと診断されるだけで住宅ローン残高が半分になる「がん50%保障団信」、全疾病保障などが無料で提供され人気を集めている住宅ローンです。
がん50%保障団信とは?
au住宅ローンの「がん50%保障団信」は、住宅ローン契約日から90日の免責期間経過後に「がん」と診断確定されると、住宅ローン残高が半分になる保障が付帯した団体信用生命保険です。
一般的な無料の疾病保障ではがんと診断されても働けない状態が365日経過しないと保険金が支払われなかったり厳しい支払条件がありますが、がんと診断されるだけで保障が受けれるため、大きな違いがあります。
高血圧・うつ病・肝機能障害・糖尿病などの持病があっても加入可能な「ワイド団信」
基本的に団信に加入できないと住宅ローンを利用できません。持病・病歴で団信に加入できないと住宅ローンで審査に落ちることになります。
au住宅ローンでは、通常の団信に加入できない人のためにクレディ・アゴリコル生命が提供している加入条件を緩和した「ワイド団信」を取り扱っていて、糖尿病、心筋梗塞、不整脈、脳卒中、てんかん、うつ病、自律神経失調症、適応障害、パニック障害、 緑内障、白内障、気管支炎、肺炎、ウィルス肝炎、結核などの持病があっても、症状次第ですが団信に加入できる可能性があります。
au住宅ローンの申込条件
年齢
申込時のご年齢が満18歳以上満65歳未満で、最終ご返済時が満80歳の誕生日までのお方
勤続年数
特に定めなし
雇用形態
特に定めなし
年収・収入
200万円以上
国籍
日本国籍もしくは永住許可を受けている外国籍の方
資金使途
- 戸建・マンション(中古物件含む)の購入資金
- 戸建の新築資金
- 他の金融機関で現在借入中の住宅のお借換資金
- 上記に伴う諸費用
※リフォームのためお借入れは、資金使途・借入用途に該当しません。
※諸費用のみを借入れすることはできません。
※戸建の新築資金の場合、建物完成時に一括での融資となります。
このページでは当サイトが調査した情報を紹介しています。掲載している情報は変更されている可能性もありますので、必ず公式サイトや最新の商品説明書を確認してください。